GRANT HEIGHT PROJECT

"GRANT HEIGHTS PROJECT"とは?

弊社が現在位置する板橋区赤塚新町エリアから隣接する練馬区光が丘エリアは第二次世界大戦時は日本陸軍成増飛行場として利用されていた場所でした。終戦(1945年)後、米軍が戦闘機・その他基地設備を全て処分し、1948年に米国陸軍の家族住宅として完成したのがグラントハイツでした。この名前は陸軍出身の第18大統領グラント将軍の名から命名されたものです。その後1958年に米陸軍から米空軍に移管され1973年に全面返還されるまでの25年間、米軍の管理する施設としてこのエリアに存在し、このエリア一帯はさながらアメリカといった雰囲気でありました。 今回、弊社はこの立地条件を生かし、「GRANT HEIGHTS」プロジェクトとして当時の時代背景やライフスタイルをイメージ出来る様な製品企画を提案していきたいと考えております。


  • LUCKY DEVIL RECORDS
  • プロジェクト第1弾!!LUCKY DEVIL RECORDS

    プロジェクト第1弾はDJケイグラント氏がテッドマンに扮し、ネイティブなフレーズでナビゲートするグルーヴィーで、ホットなCDアムバム!!懐かしのナンバー全20曲、トータル76分45秒と、ボリューム満点の内容で、自信を持ってオススメできる秀逸な1枚です!

    ※こちらのページで試聴することができます。ぜひご試聴下さい!→



  • LUCKY DEVIL RECORDS
  • プロジェクト第2弾!!L-2 "GRANT HEIGHTS" SPECIAL !!

    グラントハイツをモチーフにデザインされたL2フライトジャケット!!
    このTL2-080は、右胸に第34空軍の「RUDE RAMS」パッチ、左胸に「U.S. AIR FORCE エアフォース」パッチ、右肩にはグラントハイツにあったダンスホール「DRAGON INN」の壁紙に描かれていたドラゴンをモチーフにしたパッチが縫い付けられた、"GRANT HEIGHTS"スペシャルバージョン!細部にまで拘りが見える1着!MA-1のように中綿が入っていない為、これからの季節バイカーズ・ライダースにもおすすめです。

    ※詳細はこちらのページをご覧下さい→



ホーム | 取り扱い店舗 | ご注文方法 | 採用情報 | 会社概要 | サイトマップ | リンク | 資料請求